JB2四国第二戦
ブレイクブレードエリアとアプローチを間違わなければキロ前後の魚で捕れる感じあとはインレット、水門まわりノーシンカーで捕れるけどサイズは選べない上流のリップラップ絡みデカイのがいるドリフトのパターンでなんとかなりそうな感じそして前日プラ巻きパターンで出せそうなエリア探しと水門まわりのチェック
水門の魚はイージーだった結構いっぱい見えてたし巻きは
雷魚しか出せなかったけど試合当日の天気予報は雨巻いてハメる自信満々になった(笑)上流はノリかな?そんな感じでプラを終え試合当日とにかくラン&ガンで巻く事しか頭になかった(笑)まず、そーしが雷魚ジョッキーに出たからの
メディスにシーバス と ブレイクブレードにナマズのダブルヒット(笑)あかんやん(笑)しばらく流してようやくバスが反転バイトノラず落ち着くために水門の魚を捕りにいく三連チャンでのすっぽ抜け四度目はバスが逃げてった…まあまあええサイズだったよーし巻こうで再び巻き展開ようやくメディスで一本目さらにラン&ガンメディスで二本目ハマってきたか次はここやろ!ってエリアでブレイクブレードに推定キロアップ!ジャンプでサヨナラ~(涙)じゃあ次ここ!でビッグバイト!おっしゃ!の次の瞬間ポロリ…(涙)その後も集中力を切らさず巻ききったけどあと一本が捕れず2本で終了試合展開としては試合の9割くらいの時間は巻き続けてたマイゲームって感じでいい感じだったけど捕れなきゃあきませんわ~俺も凹んでるけどそーしはもっと凹んでるにちがいないw
まあ釣りとしてはめっちゃ面白かった(≧∇≦)トーナメンターとしては俺あきまへんっ(・ω・)ノてか、そーしはこうゆうパターンで先日のTOP50勝ってるんだよねーいや~かっこいいやんか!俺も便乗してやろうと思ったけど甘かったwiPhoneからの投稿
ガイド空き状況
6月6(火) 7(水) 9(金) 10(土) 11(日) 14(水) 15(木) 16(金) 17(土) 19(月) 20(火) 21(水) 24(土) 25(日) 28(水) 30(金)
7月1(土) 2(日) 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 7(金) 8(土) 9(日) 10(月) 11(火) 12(水) 13(木) 14(金) 15(土) 17(月) 18(火) 19(水) 20(木) 21(金) 24(月) 25(火) 26(水) 27(木) 28(金) 29(土) 30(日) 31(月)
8月6(日) 7(月) 8(火) 11(金) 15(火) 17(木) 18(金) 19(土) 20(日) 21(月) 22(火) 23(水) 24(木) 25(金) 26(土) 27(日) 28(月) 29(火) 30(水) 31(木)